SSブログ

十人十色?

何時のことだったか忘れましたが,国語の先生が試験の解答で「十人十色」という熟語に対して,「『十人いれば十人性格が異なる』と言った答えは間違いです」と仰っていました。

十人というのは象徴的に言っているだけなので,その数字を出したのでは意味が異なってしまうということで,当たり前のことなのですが,そういう間違いが多かったと仰っていました。当方は「人それぞれであること」とシンプルに答えて正答だったと思います。十という数字がNGワードだったわけです。

確かに,そのような解釈だと,万が一は,「一万回やれば,一回くらいは起こること」とか,七転び八起きは,「七回転んで八回起きる」とか,何の意味も無さなくなります。そこで例示されている意味を敷衍したいわば概念を表す熟語なのに,表面的にそのまま解釈したのでは無意味になってしまいます。

そのような,何も考えない思考パターンに出会って唖然とする事がありました。

大昔会社に入社したての頃の研修で他事業部のある新人と出会いました。ずけずけと人の欠点などを論う元気な人でした。彼は職場では高く評価されているようでした。

問題点を挙げ,それを改善するにはどうしたら良いか?といった研修でした。その中で出てきた方法が,「そうならないようにすれば良い。」と,「そうならないようにするためにはどうしたら良いか?」という議論なのに,「そうならないようにすれば良い。」では議論が終わってしまいます。早い話,何も考えていません。

それから,現在の職場でも明らかに間違ったおかしな理屈で結論を出してしまうことも経験しました。考えるだけましですが,間違ったことをやるのも有害です。ただそれが妙に納得されてしまって,それをやる事に決まってしまう。

職場でも,自治会の活動などでも,どうも我々は,どこか(上の方)で決まった改革には嫌でも従います。また昔からやっている事はやり続けようとするようです。なぜそれをやるのか,無意味ではないのか,他に方法は無いのかと言った事は考えません。

どちらが先か知りませんが,国のトップまでもそのような状態になってしまいました。新首相は,何かをやっても決して根拠を言わない。おかしな点を指摘されても,「批判は当たらない。丁寧に説明すると。」ただそれだけです。前の政権もそうでしたが,丁寧な説明など要らないので,一言でその意を言って貰えばいいだけなのです。馬鹿の一つ覚えの空念仏を唱えて,いうべきことを言わない。丁寧などではなく,きちん的確に説明しないといけないとなれば,人間おかしな事はしないものです。まともな説明をしないでも済むという事になれば,いくらでも意味不明なことをやって日本国を破壊し続けることでしょう。

ウソや明らかな間違いが幅を聞かせてしまっているのです。
そういうトップリーダーを何も考えない国民が支持しているようです。
頭から腐ってきます。上層部は腐って下層が生き生きとするでしょうか?
今のうちはノーベル賞が出ていますが,早晩出なくなります。科学は真理の探究を論理に基づいて行います。真理を隠し論理が否定されて,科学が進展する訳がありません。

すこし具体的に言えば,間違った科学技術政策。幾らノーベル賞受賞者が危惧を訴えても改善されません。研究費は自分で取れと。研究者がビジネスに走って基礎研究などできる訳がありません。

交通安全協会だかの宣伝車が,「事故を起こさないようにしましょう」と,呼びかけて回っていました。おいおい,事故を起こしにくくする環境整備がアンタらの仕事ではないのか。ドライバーや地域から金を集めて自己責任論を再確認しているのか。

コロナ禍では,行政から「住民一丸となりましょう」と。一丸となっていったい何をどうしようというのでしょう。

何も考えない人がいるのも,十人十色なのでしょうが,その場合は十色というよりも,案外そういう人が多い気がします。十人無色とでも言いたくなります。
nice!(3)  コメント(2) 

nice! 3

コメント 2

momotaro

まったく、真実や論理を重んじない政治が続いているので、この国がすっかりおかしくなりましたね。
先に立つ者が大衆を指導するのではなくて、悪しき見本を見せているのですから、それはおかしくなりますわね。
by momotaro (2020-10-22 16:41) 

Enrique

悪貨良貨を駆逐。どうやって戻すのだ?と,暗然とします。
元は国民が選んだらしい指導者が,国民をさらにおかしくしている様です。ある意味自業自得とは言えますが。
by Enrique (2020-10-23 06:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。