SSブログ

「事実でない事を言う」という事

意図的に事実でない事を言うことは嘘偽り。
意図せず事実でない事を言うことは間違い。

近年の報道などで,この「事実でない事を言う」といった類の表現が増えている様に感じます。

かつてなら,「嘘を言ってしまった。」という言い方もありました。
意図せず単なる間違いを犯した場合でも,嘘と取られかねないから,わざわざそう言ったのでしょう。
あえて嘘を言う様な場面ではないから,安心して嘘という言葉を使っている側面もあるでしょう。

わざわざ言い換えて,大事な成分を抜いてしまっています。
嘘を穏当に言い換えた様に見せて,意図したかどうかの大事な側面を抜いてしまっているのですから,言語の大いなる退化ではないでしょうか。

言葉を道具として使う場合,より分かりきった概念はそれに伴う適切な表現を使います。四字熟語などはその例でしょう。いわば言葉の高級言語化により,スムーズで豊かなコミュニケーションが生まれるわけです。それにより,より本質的,肝要な部分でのコミュニケーションや議論が可能になり,より次元の高い概念へと導かれるわけですが,それに逆行しようというわけです。 より原始的な言語でのみのコミュニケーションになったら,進化ではなく退化です。 辞書を逆引きしているようなものです。 意味のない言葉を弄して,肝心な部分を消し去ってしまいます。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。